賃貸で雨漏りが起きると自腹?管理会社持ち?

賃貸住宅で雨漏りが起きると、「修理は自腹?それとも大家さんが払ってくれる?」と悩みますよね。 この疑問は理屈がわかれば意外と簡単に解消できます。 詳細を見ていきましょう。

目次

雨漏りの原因がポイント

雨漏りが起きた時に自分で修繕費用を支払うケースは、「雨漏りの原因が自分にある」場合です。
例えば、賃貸住宅の屋根にボールが乗ってしまい、そのボールを取るために屋根に上がったとします。
その時自分の体重で屋根が抜けてしまい、それが原因で雨漏りになったのであれば、自分で修繕費用を支払う必要があります。
これはかなり極端な例ですが、実際には自分で屋根を壊してしまうことはそうそうないので、大抵の雨漏り修繕は管理会社の負担となります。

雨漏りは早急に対処しよう

雨漏りが発生したら早急に修繕するように心掛けましょう。
木造の賃貸住宅だと、屋根から水が滴り落ちることで木材が水を吸収します。
それを放置すると木材が腐ってしまい、建物の老朽化につながります。

かなりの量の水が部屋の中まで入ってくると、ベッドやタンスなど家具にも影響が及んでしまいます。
雨漏りは1日でも早く直すべきです。
面倒だからといって放置するのはやめましょう。

雨漏りの場合はどこへ連絡すればいい?

雨漏りが発生したら、その原因が何であれ、管理会社へ連絡する必要があります。
建物自体が管理会社の持ち物なので、雨漏りの原因に関わらず状況を報告するのは入居者としての義務です。
雨漏りの原因が自然災害や老朽化など、入居者に責任がない場合は管理会社が業者を手配してくれます。

雨漏りの原因が自分にある場合、管理会社によっては「業者の手配はご自分でやってください」と言われることがあります。
そんな時、「どこへ連絡しよう・・・」と迷ったら、JBRへご連絡ください。
早急に対応させて頂きます。

最上階以外での雨漏りの原因は?

基本的に雨漏りは最上階でしか起こらないトラブルですが、最上階以外の階層でも天井から水が落ちてくることがあります。
その原因は排水管のトラブルがほとんどです。
排水管のトラブルに関しても、その費用を誰が支払うのかという問題は雨漏りと同じです。
自分の部屋の上の部屋に問題がある場合がほとんどで、考えられる要因は上階の住民の不備、あるいは建物の老朽化のどちらかです。

まず、上階の方を訪問して「水漏れしていませんか?」と聞きましょう。
特に水が漏れる理由がなかった場合、自分の部屋と上階の間の排水管にトラブルが起きている可能性が高いです。
雨漏りもそうですが、水が漏れている状態を放置すると火災につながることもあります。
ですから、自分に責任がない場合でも「何かおかしい」と思った時は速やかに管理会社へ連絡をするようにしましょう。

私物の補償は受けられる?

雨漏りによってパソコンやベッドなど、自分の財産に損害が発生してしまった場合はスマホでその証拠を撮影しておきましょう。
賃貸住宅を借りる時は火災保険に加入しますが、自分に過失がない状況で損害を被った場合は保険会社か管理会社による補償を受けることができます。
その時のために写真や文面で証拠を残した上で、速やかに連絡することが大切です。

まとめ

賃貸住宅で雨漏りはそう多く発生するトラブルではありません。
あまり経験することがないだけに、連絡先や修繕費用を誰が支払うべきなのかをわからないケースが多いです。
基本的には自分に過失があった場合は自己負担、自然災害など自分に過失がない場合は管理会社の負担になります。

当社では、雨漏りの原因についても調べることができます。
お困りの場合はJBRまでお問い合わせください。