ご料金について
-
雨漏りは天井以外にも壁から浸水する事もあります。原因を特定し、適正な工事を行います。
-
雨漏りの原因になる、コーキング処理やウレタン防水加工、シート防止などの工事を行います。
-
屋根には様々な種類があり、修理方法や料金なども変わってきます。
雨漏り修理

下地処理
内部の木が腐食すると、屋根が飛ばされたり、雨漏りの原因になったりします。
下地処理を行ってから様々な屋根に合わせた修理をします。
下地処理
¥3,850〜/m²(税込)
-
カバー工法
¥6,600〜/m²(税込)
-
ガルバリウム銅板葺き替え
¥11,000〜/m²(税込)
-
瓦交換
¥2,200〜/m²(税込)
-
スレート交換
¥2,750〜/m²(税込)
-
漆喰塗り直し
¥8,800〜/m²(税込)
外壁修理(※雨漏りが原因のものに限る)

ひび修理 → アクリル塗装
雨漏りの原因となる屋根と壁の取り合い部分のひびを、アクリル塗料で埋めます。
アクリル塗装
¥4,400〜/m²(税込)
防水工事(※雨漏りへの対策に限る)

コーキング処理
内部の木が腐食することで、雨漏りの原因になることがあります。
コーキング剤を注入し、隙間を埋めて防水工事を行います。
コーキング処理
¥2,200〜/m²(税込)

ウレタン防水加工
屋根が劣化すると、ひび割れなどが起き雨漏りに繋がることがあります。
ウレタン防水工事を行い、綺麗な状態に修復します。
ウレタン防水加工
¥4,400〜/m²(税込)

シート防水
瓦がずれてしまった場合、雨漏りの原因になります。
防水シートを敷き替えて釘で固定し直し、防水処理を行います。
シート防水
¥3,850〜/m²(税込)